セレは―――セレナーデという名前のプリーストは、ジュノーに家を持っている。
 さらに言うならば、その家主と初めて交わった場所である。
 家には三人が暮らしている。セレナーデが拾ってきたらしい、若いモンク。そしてそのモンクが拾ってきた、アサシンの子供だ。
 家主曰く、リヴァルを探して、龍の城に出向いた際、ヒェグンに育てられたモンクを発見、保護したとの事だった。
 ガキがガキを拾いやがって、と文句も洩らしていたが、本当に嫌な事ならば、はっきりと拒否するのがセレナーデという男であるから、文句を言いつつも許容しているのだろう。
 最近は居候が増えた。四人目は双夜自身だ。

 そして、事件は唐突に起きた。


「今度、フィゲルの方へ行ってみようと思うんだ」
 いつもより、多少柔らかいセレナーデの言葉に、双夜は「うん」と返事を一つ。
 プリーストの黒い法衣をはだけさせ、腰を抱いたまま胸元に唇を寄せる。
「ああ…、探しに、か」
 言葉の意味に気付き、バードは胸元でそう言うと、擽ったそうに身を捩らせたセレナーデは頷いた。
 セレナーデの探し人の事だ。失踪したきりのウィザード。
 それがバードとプリーストを隔てる、唯一にして最大の壁だった。身体に触れることはできても、心には半分しか触れない。
 何故なら、そのウィザードの事を、セレナーデは好きかも知れないから。確かめたくて、ずっと探しているのだから。
「もう色んな所を探したが…、フィゲルの方には行っていないからな」
「そっか」
「嫌か?」
 不意の質問に、「いや」と答える。
 今のこの状態は、ある意味密月に似ていたが、まるで違う。永遠にこのままでは、いけない。
 見つからないことを願うのは、違う。
 ただ、今のままを崩したくない気持ちも、もちろんあった。
「双夜、」
「セレ、少し黙って」
 行為に集中させようと、唇を奪おうとした瞬間、
 ―――バタン!
 玄関口が突然開き、バタバタと中に入ってくる足音。
「セレ!」
 部屋のドアを開き、現れた金髪のブラックスミスが叫んだ。ウサギのヘアバンドが揺れる。
 佇まいを直し、椅子で茶をすするセレナーデが、
「エルヴィスか、どうした」
 と、尋ねた。
 先程まではベッドにいたのに、と早業に舌を巻いている双夜を尻目に、テーブルにカップを置く。
「リヴァルさんが…、リヴァルさんが見つかったんだ!」
「…え?」
 そのセリフに、双夜は間抜な声を挙げ、
 茶を注ごうとしていたセレナーデの手から、ポットが滑り落ち。
 その後始末もせず、セレナーデは直ぐ様椅子を蹴って立ち上がった。


 ジュノーからフィゲルまでは、飛行船での行き来が可能だ。
 ただフィゲルは、シュヴァルツバルドの外れであり、早い話し田舎であった。
 オーディン神殿が唯一の観光名所であり、上級の狩場であったが、少なくとも今のセレナーデには縁がない場所だった。
 こんなことならば、早くフィゲルに探しに来るんだった。そうすればもっと早く、探し出せたのに。
「しっかし、よく見つかったな、フィゲルなんてさ」
「前に双夜くんが帽子受け取りに来た時さ、男の子が二人いたでしょ?」
 疑問にエルヴィスが応える。セレナーデもその会話に意識を向けた。
 飛行船の甲板、風がエルヴィスの金髪とウサミミを揺らす。
「僕の所のプリーストの子と、煌牙が拾ったアサシンの子、あともう一人の子は同じ所から逃げてきたんだって」
「あ、まさかその、後の一人が」
「うん、リヴァルさんと同居してるアルケミストの子。子供たちは逃げている間に離ればなれになっちゃったけど、連絡は取ってたんだ」
「なるほどな、それはよか…」
 良かった、と言いかけた声が止まった。
 複雑そうな双夜の表情から、直ぐ様セレナーデはその心境を察した。
 つまり、猶予期間の終わり。

「心が欲しい」

 全部をあげることは、できなかった。恋愛感情を、持つことが出来ない今の自分には、半分しかあげられなかったからだ。
 しかし、いつまでも半分のままではいられない。いつか、全てをあげてしまうか、或いは―――、
 それは、今を於いて他にはない。
「双夜、」
 バードの顔が強ばるのに、セレナーデは一瞬言葉を詰まらせたが、息を飲んで、また続けた。
「お前にやった、心の半分、返してくれ」
 予測以上に、詩人の表情は驚きには満ちなかった。
 想像していたのだろう。セレナーデのその言葉を。
 それはセレナーデにとって、ほんの少しの救いだった。フィゲルで「あの人」と対面することで、自分自身に多少なりとも変化が訪れることは、想像に固くない。
 だから…、今この関係を、整理しないといけない。
 それを告げることで、傷つけることは間違いないが、まだ彼が予想しているのなら―――少しはその傷を浅く出来るような気がした。
「…ん、おっけー。じゃ返すわ」
 にこり、と笑ってそう言い、
「お前も俺も、男だしなー。かなり特殊だし、…まあ、あんま気にすんなって」
 肩を竦ませて見せる。精一杯の強がりなのかも知れない、と思えば、こちらの胸がきつくきつく締めつけられる。
 船の速度が落ちたのを感じた頃、アナウンスが響き渡った。
『当船は間もなく、フィゲルに着陸します』
 それを聞き、双夜がひらりと手を振った。
「ほら、着いたぜ」
 甲板のベンチに腰を下ろしたままの詩人に、「お前は降りないのか」なんて。聞ける訳が、なかった。
「…ああ」
 頷くと、「え、え?」と状況を把握していないエルヴィスを伴い、セレナーデは飛行船を降りた。








Special Thx. セレナーデの中の人